Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
神戸空港の喫茶に小一時間程度いました。
JALが撤退したこともあり、寒々とした空港内です。
いつも朝と晩しか使わない(様子がわからない)ので昼の様子は初体験。
しかし、空港なのに飛行機が飛んでいない・・・という悲しい事実。
展望台は何を見るためにあるのでしょう?
飛行機の数よりも多くの船舶(大阪湾を航行する)を見ることができます。
LCCを呼ぶなり、刺激的なことをしないと回復は難しいでしょう。
せっかく埋め立てた土地に造った空港、船を見るものではなく、飛行機を見るものになってもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ