Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
海外の宿泊施設サイト、宿泊施設ポータルサイトをリサーチしていました。
海外サイトで英語のみのサイトも多かったですが、ポータルサイトに関しては日本語、中国語、韓国語と多様な言語に対応しています。逆の考え方をすると、これだけ多様な言語をサイトで用意するということは、その多様な言語(国)からのニーズがあるということ。
翻って日本の宿泊施設をみると、特に旅館などは「WEB JAPAN」の考え方で止まっている気がします。世界を見ていくと、リゾートホテルなどは完全に「WEB WORLD」の考え方です。
日本の旅館が、海外のリゾートに対抗するには諸問題のクリアが必要となりますが、今後国内市場が縮小していくなかで、新たなマーケットとして開拓していくべきと考えています。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ