Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
朝の陽の光で目が覚めたので、早朝知床散歩に。
なかなか気合の入った土筆たちです。見えている海はオホーツク海です。
土筆もそうですが、至るところに「ふきのとう」が生えていますが、誰もとらないせいか青々と成長していました。
現地の方によると、「ふきのとう」はあまり食べず「ふき」になってから食べるそうです。
土筆もその論法でいけば、チマチマ小さいものは食べないということでしょうか?
何をするにもエネルギーがいる土地なので、見返りの大きな調理しかしないという文化なのかもしれませんね。
こちらの旅館様、6~7月の先行受注が好調で6月は前年同日対比で400%超&単価UPと絶好調でした。
今年から旅館以外の事業にも力を入れていただく予定ですので、グループの相乗効果に期待しています。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ