Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
誰もが知っていると思っていたことが実は意外と知らなかったりすることがあります。
先日、チームメンバーと話をしていたらJR特急券の乗り継ぎ割り引きについて意外と知らない人が多いのだとわかりました。
以下、JRのHPより転載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乗継割引
以下に紹介する条件で、JR線の特急列車や急行列車を乗り継ぐと特急・急行料金、指定席料金が半額になります。特急グリーン(個室を除く)、特急寝台(2人用の個室を除く)をご利用になる場合も、特急料金分が半額になります。なお、10円未満のは数は切り捨てとなります。出発前に乗り継ぐ列車双方の特急券などを同時にお求めの場合に限り割引になります。乗車後はこのお取扱いはいたしません。
なお、JR線とJR以外の会社線を乗り継ぐ場合は、このお取扱いはいたしません。
■新幹線と在来線の乗継割引
● 東海道・山陽新幹線の停車駅(東京駅、品川駅を除く)、東北新幹線の八戸駅、上越新幹線の越後湯沢駅・長岡駅・新潟駅、長野新幹線(北陸新幹線)の長野駅、または大阪駅、坂出駅、高松駅で新幹線と在来線の特急・急行列車をその日のうちに乗り継ぐ場合、在来線の特急・急行料金、指定席料金が半額になります。在来線から新幹線へ乗り継ぐ場合は在来線の乗車日かその翌日でも割引になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなこと知っているのは地方に出張の多い大坪くらい・・・との突っ込みを受けましたが知っていると知らないでは大きな違いがあります。
ちなみに、エクスプレス予約+特急券半額は適用されません。エクスプレス予約自体が「特殊な券」とみなされているからとのこと。
このことを知らずにいると、結構JRの利益に貢献することになります・・・。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ