Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
久々の休みで「想像の共同体~ベネディクト・アンダーソン著」を読み返していた。
![]() |
想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (ネットワークの社会科学シリーズ) ベネディクト アンダーソン (1997/05) NTT出版 |
「国民はイメージとして心の中に想像されたものである」という一文が非常に示唆に富んでおり、これを旅館・観光地・会社・コミュニティと置き換えるとその危険性も垣間見える。
逆に、マーケティングにおいて深奥に当る箇所でもあるともいえる。
他社の概念の中での「イメージ」を創造することこと、マーケティングの真髄であると考えている。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ