Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
所用で久々に阪急岡本駅近辺を歩いていました。
岡本は私が小学校に入学するまで住んでいた土地です。
その時分から続いている店もあれば、「あれっ!?こんなお店できたんだ~」と思うようなお店もありました。
今でこそ、岡本駅には阪急電鉄の特急が停まりますが、以前までは普通しか停まらない駅で交通の便は決してよくありません。ただ、その分静かな住宅街(ベットタウン)として人気でして、その人気はいまでも変わらないようです。
往路:阪急三宮→阪急岡本
復路:阪神深江→阪神三宮
というルートをたどったのですが、往復の電車車内に乗っている人種は今でも違いました。
神戸という街は南から阪神電鉄、JR、阪急電鉄と東西に路線が走っているのですが、その3本のラインで住んでいる人種が区切られています。
今日は、甲子園で阪神戦(オープン戦)があった影響もあり、虎人間が随所に出没しており、かなり異色な車内でした。
店は変化するけれども、人は変わらないな~としみじみ感じていました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ