Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
伊豆に出張でした。
道中、梅の花はそこかしらに咲いていましたが、気温の低い伊豆でした。
伺っていた旅館様では「子宝祈願に世界中からお客様がおこしになる」という話に。
最近特に、台湾&香港からの子宝祈願のお客様が多いとのことです。
特にその両国にリスティングなどのアプローチなどは行っておりませんので、「何でうちの旅館を知ったんだろうね~」と女将さん共々首をひねっていました。
何はともあれ、ニーズがあるのあれはそれをもっと広めようと・・・
Our onsen is good for Prayers for Pregnancy(Kodakara) なプラン作っちゃいました。
反応が良ければ、HPにも「子宝(英語&はんたい語&かんたい語)コンテンツ」を設けたいと考えています。
「子宝祈願」という日本文化が世界に通用していることがわかり、興奮と驚きを覚えた出来ごとでした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ