Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今冬、初コートを羽織って飛騨高山に出張です。
天気予報では明朝、「雪」or「みぞれ」だそうですが、説得力の有る「寒さ」。。。
これから試食会ですが時間が少々空いたので先にブログをUPしておきます。
伺っている本陣平野屋さんで昨月より英語P(※詳細はこちらから)をUPされたのですが、台湾からのお問い合わせが多いとのことでした。(&受注も)。漢字で問い合わせ?と思いますが、きちんとした英語でのお問い合わせだそうです。
海外のサイトへのSEO対策は未だ実施していない中で、興味深い結果です。「どのように海外(台湾)のお客様が平野屋さんのサイトをみつけたのだろう?」という話題に。色々仮説は出ましたが、『結論:台湾の人に聞いてみよう!』ということで、現地代理店の方に聞くということに。
あらゆる企業にいえることですが、繁盛されている施設さまほど、
1)行動がはやい
2)ネットワークを持っている
3)議論はするが、先延ばしはしない
4)やるべきことと、やらないことを明確に分ける
5)プラス発想
・・・等々の特徴がありますが、「まさに!」といった感じでした。
今日の会議でも色々「新しい施策」が決まりましたので、益々楽しみです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ