Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
12月に入りました。
ノロウィルスやインフルエンザ、広くは風邪が蔓延する季節です。
日々、移動の毎日なのでインフルエンザワクチンは打ちましたし、手洗い&うがいも励行しています。
さらに、この時期に入ると毎日梅肉エキスを舐めてます。
※梅肉エキス
![]() |
梅肉エキス 紀州梅100% (2002/07/08) Kenko Foods(健康フーズ) |
最初、梅肉エキスを舐めた時は舌がイカレルかと思いましたが、最近は慣れました。
梅肉エキスは江戸時代から続く日本の伝統的健康食品だそうです。
西洋医学も対処療法としてもちろん必要ですが、日本古来の知恵が風邪対策にもっと活かされるようになれば良いですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ