Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
伊豆に出張でした。
夏休みの状況を伺う中で、聞いているだけで憤りを覚えるクレーマー客の話を聞きました。旅館業、総じてクレームをつけ易い業種ですが、そこにつけこむ犯罪まがいの行為は断じて容認できません。
ブログを活用してお客様とコミュニケーションを取るという光の部分もあれば、「口コミサイトに投稿するぞ」と半脅迫まがいの行為もまかり通っている部分は否めません。大多数のお客様は宿での楽しみを目的としているのですが、ごく一部に「なんとかクレームをつけて宿から金銭をせしめてやろう」という輩がいる事は明らかです。
大多数の、普通に旅行を楽しもうと思われているお客様を守る意味でも、そういった輩に対する毅然とした対応が必要となります。
ある温泉地では、警察を交えてのクレーマー対策勉強会を催されたのとのこと。
こういった動きは、全国的な規模で必要であると実感しているこのごろです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ