Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
東京に出張でした。
住まいは関西ですが、東京事務所に所属しています。
※ 毎日、飛び回っているのでほとんど事務所には居ません。。。
さて、そんな中久方ぶりに東京駅近郊で遅いランチを食べました。
チームメンバーに連れられカレー屋に。
※ インド風カレーを出すお店。
味の好みもありますが、大阪駅近隣のカレー屋に比べ味・価格と共に「・・・」でした。
本日のカレー屋
・ナンおかわり自由
大阪のカレー屋
・ナンおかわり自由
・ルーおかわり自由
・ナンにもバターが塗ってあり本格的
・ラッシー、チャイなどのドリンクも充実
と、同規模の店舗でも大きな違いがあります。
東京=昼間人口密集 ⇒ 商品力に磨きをかけなくとも集客可能
大阪・・・東京ほどの昼間人口はないので、立地+商品力が必要
と乱暴に定義してしまえばそれまでですが、考えされられるものがあります。
東京・大阪の一人当たりの給与所得平均を考えると東京の方が明らかに「上」ですが、あらゆる消費行動との対比を考えると給与ほどの差があるとも思えません。
「何に」価値を置くかの問題ですが、少々考えさせられる味でありました。。。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ