Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
レンタカー旅路でした。
帰路、あいにくの雨に見舞われましたが、新緑の緑とマッチして幻想的な風景でした。
日常が絵になる日本はやはり良いですね。
伺っていた旅館様で「地方の人口減少」の話になりました。
なんでも、その地域の出生率は都会よりも大幅に高く「2」以上を計上しているそうなのですが、皆若いうちから都会に出てしまって戻ってこないようです。
要因は様々だそうですが、やはり一番の原因は「仕事がないこと」だそうです。
自分の生まれ故郷で過ごしたくとも、生活の糧がないので都会に出ていく若者がいる半面、引きこもりの若者が相当数いるとか。
ただ、家族と一緒に生活しているので、ひきこもっていても生活でき、「何も仕事をしていない状態」であることが多いとか。その地方のオーナー同士の集まりや、政治家との話の中で「人は結構いるんだけど、働く人がいないんだよね」という話になるそうです。
地方の人口減少の問題、単純でないことがよくわかりました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ