
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | 2月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
春節のせいもあり、特に今のシーズン外国人観光客の皆さんが多い時期です。
昨日も高山~名古屋のワイドビューひだも大混雑していました。
多くの外国人観光客の皆さんが、JAPAN RAIL PASSを使ってJRで移動されて
います。普通車利用で大人¥29,650円で7日間全国のJR乗り放題という破格の
チケットです。国策としての観光振興を後押しするものでしょうが、混雑時期に
多くの問題が発生します。
そのうちの一つが「過剰混雑」。JRは混むと予測がついていても、よっぽどのこと
がないと車両を増やさないので、冬の高山(特に春節時期)など大混雑が発生します。
そこで、正規料金を払っている日本人よりも安いチケットをもっている外国人観光客の皆さんが
優遇される、というおかしな話が発生します。何も高山だけではなく、全国で同じことが
起こりうるでしょう。
特定の列車で、JAPAN RAIL PASSの枠(指定人数に達したら予約STOP)などを決めて
いかないと日本人冷遇の状態は続いてきます。
国として「富裕層をもっとよぶために高級ホテル50件追加!」などと言っているわりに
チケット安売り施策を続けているわけですから、論理が破綻しています。
人気路線はJAPAN RAIL PASSを使えなくして、周辺に波及させていくなど幅広い議論が
行われるべきと考えるのは私だけでしょうか?