Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨晩もロンボク島では大きな余震があったのですが、情報が伝わってこず、震度もわかりませんでした。
朝、朝食を食べるため、外に出ると、多くの人が庭にベットを出しそこで寝ていました。
地震=屋内が危険という発想でしょうが、屋根の下にベットを置いている観光客も多数で、
それだと減災にならないのでは?と不思議な感じでした。
ただ、彼らにしたら地震があったのに部屋の中にいる方が不思議なのかもしれません。
もし日本で地震があれば、同じように布団やベットを外に運び出すのか?
それとも、日本は地震大国なので、耐震がしっかりしているのをわかっているので
そのようなことをしないのか???
文化が違う国の人たちが旅をすると色々なことが発生するんだな~と思って、芝生の上に
ベットを置いて寝ている人たちの横を通り過ぎていきました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ