Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
飛行機+レンタカー旅路でした。
冬の期間、レンタカーを使う=雪道運転なのですが、今日伺っていた地域は雪ひとつなく菜の花が咲き乱れていました。
来週は雪国運転の予定がかなりありますが、この時期は冬と春を同時に感じることができます(笑)。
今日は知っていた道中では、道路の側道に菜の花を植えておられるご家庭もあり、見事なものでした。
地域を愛するが故の菜の花栽培でしょうが、こういった一人一人の地域を愛する行動が、観光の大きなチカラになっているな~と実感しました。
たかが、花・・・というご意見もあるでしょうが、さりとて側道に季節の花が咲く様子は下手な観光地よりも素敵です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ