Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
昨日、女満別空港に到着したのが13:00。
そして神戸空港に到着したのが21:00と、悪天候の影響で散々なメに。
機内で持参の書籍や雑誌もすべて読んでも、時間が余っていたため、今年度(2014年1月~12月)の年間出張の検証をしていました。
2014年度(これから先の日にちも含む)の結果は、
・出張日数 214日
・宿泊回数 86泊
・飛行機搭乗回数 135回
・新幹線乗車回数 107回
・レンタカー利用回数 49回
という感じでした。
年間365日のうち、5/7を出勤数と仮定すると、年間82.3%の出張数ということになります。
この数字が高いのかどうなのかはわかりかねますが、繁盛旅館の客室稼働率の目安が85%~90%とするのであれば、まだまだ出張可能です。
来年はこの数字を90%ぐらいに引き上げたいな~と機内で思っていました。
「何もすることがない手持無沙汰な時間」というのは、普段しないことをする機会になるので、良いですね。
(かといって、昨日のようなことは二度とゴメンですが・・・)
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ