
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | 10月 » | |||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
上諏訪に出張でした。
ホテル鷺乃湯さんとお話をしていると「いとこ会」の話題に。大坪は初耳でしたので意味が理解できず詳しく聞いていくと、1年に1回程度の頻度で「いとこ(従兄弟)」達が集まり旅館で懇親会を開くとのことでした。
同窓会すら開かないような都会に住んでいる身からするとコミュニティーの強さを感じます。
このような話を伺うと、インターネット対策で「都会に住んでいる人たちに対応したプラン造成」はしてきましたが、「地域の風習に絡めたプラン」は造ってきませんでした。ただ、実際にこういった方々のコミュニティーがあるとわかれば、その方々向けに商品提案が可能となってきます。
日々、全国を転々としていますが、改めて「知らない世界」が広く深いと実感した次第です。他の顧問先施設さまにも同様の話題を伺ってみようと考えております。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ