
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Wanderlust Travel Awards 2009で日本がTOPになったそうです。
賛辞の言葉で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
After years of neck-and-neck jostling between New Zealand and Namibia, this year’s winner has shot into the top ten like a bullet (train). And perhaps that’s appropriate, because it’s Japan’s unique combination of wild unpredictability and smooth efficiency that has made it your top country this year.
「日本は、その予測不可能な意外性とスムーズな効率性で、まるで新幹線のごとくトップに現れた」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さすが英国、表現もレベルが高いですね。
ちなみに
Wanderlust Travel Awards 2009 – Top City
の2位は「京都」。
一位は「Antigua, Guatemala 」と聞くと、その特殊性に驚かされます。
そろそろ、日本の観光も「侍・腹切り・新幹線」というイメージから抜け出し、個々のファンタスティックな魅力を伝える時期に突入したのでしょう。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ