Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
六甲アイランドへ行ってきました。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズに一度行ったくらいで、特に街を歩いたことはなかったのですが、良い街ですね。六甲ライナー(無人鉄道)沿いに、ウォーターフロント化されており子供達が水遊び・・・など、人工島とは思えないのどかさがありました。
外資系のホームタウンになっている島ですので、海外の方も多く、混在した街に。
何を自然と定義するかは難しいですが、ひょっとして山の近くに住んでいるよりも「自然らしい」生活が営めるのかもしれません。
交通の便されよければ、毎日出張の日々でなければ・・・住むにはもってこいの島です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
福岡の2つのホテル ドイツの審査機関から「エコホテル」認定に私のコメントが掲載されました。
最近、私のご支援先でも「エコプラン」を創って好調に予約が入ってきていますので、ちょうど良い時期の取材でした。
取材内容にある西鉄さんのような取り組みをしないまでも、地道なエコ活動は出来ます。
その試みをどうお客様に伝えていくのか、という点がより重要なのです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
最近真剣に旅行会社のパンフレットを見る機会がなかったのですが、久々に店舗周りをしてじっくりとパンフを見ていました。・・・国内&海外旅行問わず、もはや一般人には解読不能なのでは???という内容ですね。
特に海外のパンフなど、多種多様な条件が付けられており、これだったらイメージ写真だけ載せてあとは店頭へGO!としたほうが良いのでは?と思った次第です。
・・・ではNETはどうかと調べてみると、わけがわかりません。
日付を指定しての検索を行ったのにも関わらず、ページを進めていくと「その日程では販売していません」と平気で出たり、数は多いがまったく違いがわからなかったりと、ありえないクオリティでした。
逆にこの点にマーケットチャンスがあることが自明です。
単なるダンピングではなく、顧客目線に立った旅行会社があっても良いのでは?と感じた次第です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
![]() |
美しき日本の残像 (朝日文庫) (2000/09) アレックス・カー |
を読みました。
海外からの「まなざし」ですが、逆に新鮮ですね。“残像”という表現に何ともいえぬ感がありますが、日本の標準概念のみを持つ怖さを感じました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
何年かぶりに鳥取砂丘へ。
思えば学生時代、添乗業務でかなりの回数、砂丘へ行っていました。
しかし、真夏の鳥取砂丘は初めてだったのですが、こんなに暑いとは・・・。
海に入ったわけではないのに相当焼けてしまいました。
バカンスに行ったっぽいですが、仕事です・・・。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
鳥取で
を見つけました。
完璧、パッケージのみのレールものですが、パッケージの強さですね。つい買ってしまいました。
鳥取県まるごと鬼太郎化で固めても、良いブランディングになるのでは???と思った次第です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
宮城蔵王に出張でした。
宮城といえども、雨で蒸し暑い1日に。
現地の方のお話によると、異常気象で虫の少なくなっているとか。毎年恒例の宿泊された方に対するカブトムシorクワガタプレゼント企画も、獲ってくるのが大変だとか。お客様は例年通りの好調ぶりでも、プレゼントが足りない・・・という構図です。
このご時世、嬉しい悩みですね。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
![]() |
BRUTUS (ブルータス) 2009年 8/15号 [雑誌] (2009/08/01) 不明 |
本屋をうろついていると↑があり、買ってを読みました。
こういった視点で観光を考えることも必要ですね。
伺っている旅館さまの周りにも、知らない観光地が多いことに驚き・・・。
(まぁ、観光地になっていないけれども、鳥瞰するとその可能性があるとも言えますが・・・)
行ってみたい地域が増えました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
暑い1日でした。
近所の広場で夏祭りがあるとのことで、行ってきました。
各種組合、マンション組合が乱立し、それぞれの出店を出していましたが、商材が被っている店の多さに驚きました。スーパーボールすくい×2店舗、カキ氷×2店舗など、祭り全体の商品MD無視なのでしょう。
祭りに協賛している企業リストを眺めてみたり・・・と、どうも穿った見方になってしまいますね。。。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
東京泊→新宿経由で神奈川県へ。
伺っていた施設さまでは、さる団体連泊客がチェックアウトした後の支援ということで、、、皆さんかなりグロッキーでした。
忙しいことは素晴らしいことですので、その幸せぶりをお伝えしましたが・・・。まぁ、本当に忙しい時には「忙しい」という言葉は出てきませんので。。。
世間は「不況」とあおりますが、実際にこういった企業さまも数多くあることの認識が必要ですね。そうあるために、水面に優雅に浮かぶ水鳥のごとく、水面下では多様な「試み」があることも同等に認識すべきと個人的に思います。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ