• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2024年05月03日
    GW後半の初日にて
    2024年04月30日
    GW狭間の出張にて
    月別の投稿
    2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2010年06月29日

    鉄道から見る風景

    飛騨路に出張でした。

    ワイドビューひだで、インバウンドのお客さんと乗り合わせました。
    座席を右に左に・・・と移動し、写真を撮影されておられました。

    お陰さまで、素晴らしい日本の風景を毎日見ているような日々ですが、それでも純粋に「きれいな緑と河だな~」と思ってしまいます。
    海外観光客にとっても、それは素晴らしい景色なのでしょう。

    観光地ではないけれども、鉄道から見る風景は素晴らしい素質があります。こういったものをまとめる観光があってもおもしろいかな、、、と考えていました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月28日

    命がけの仕事をしているか?

    ある方のご紹介で某地域の観光協議会の会議に参加させてもらいました。

    ブログに書こうか迷いましたが、あまりにも不条理な世界が展開されていましたので自戒を込めて書かせてもらいます。

    私が普段お付き合いをさせていただいている皆様は「経営に命がけ」の姿勢で取り組んでおられます。幸いにも、経営者でなくとも、真剣に自分の会社のことを考え行動に移すような人たちとしか付き合っていないので、そうでない人たちを話をすると「度肝を抜かれ」ます。

    質問に対して、答えない(or意図する質問を自分なりに解釈して答えになっていない)、何をしたいかわからない、何をすべきかわからない・・・。でも、何かをしなければならない・・・。

    公職という組織においてはそれは、「仕事を増やさない」という意味合いで正しいのかもしれませんが、「命をかけて真剣に取り組んでいる人たち」からするとあまりにも馬鹿げた所業です。

    会議後、ある経営者の方に「もうあんな組織は放っておいたほうがよいのでしょうか?」とご質問をいただき、回答に苦慮しました。
    「他に頼らず自力で頑張りましょう!」といわざるをえない展開に、何とも歯がゆい思いをした限りです。

    国が決めているから、組織としてこうだから・・・。意味合いはわかりますが、それでは何も発展していきません。

    観光立国、まだまだ遠い旅路と実感した一日でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月27日

    BRUTUS~美味求真~

    BRUTUS (ブルータス) 2010年 7/1号 [雑誌] BRUTUS (ブルータス) 2010年 7/1号 [雑誌]
    (2010/06/15)
    不明

    商品詳細を見る

    を読みました。
    まだまだ知らない料理本が多く掲載されており、さっそくamazonで注文。

    もっと、食のことを知るべき・・・と実感しています。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月26日

    旅館がプロデュースする弁当

    京都に出張でした。

    伺っていた旅館さまで、某有名百貨店のバイヤーの方に来ていただき、弁当の試食&商品検討会を実施しました。

    ↓こんな感じの素晴らしい出来です。
    弁当

    バイヤーの方はさすが、その道のプロ。食品表示のことや、アレルギー、衛生管理等々の質問に即答されていました。いろいろと奥の深い世界のようです。
    商品(料理)は素晴らしい!という評価をいただいたので、色々と課題を克服し、実際の販売につなげていただきたいと考えています。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月25日

    距離は遠いが時間が近い!?

    仙台から関西に戻ってきました。

    カラッとした東北から、雨の伊丹空港へ。
    前線の影響か、後半かなり揺れました。

    伺っていた旅館の方から「そんなに飛行機乗って疲れません?」とご質問を受けました。

    回答は「もっと酷い交通手段もありますんで・・・」と。

    実は今日伺っていた施設様、“距離は遠いが時間が近い”という位置関係にあります。
    (ちなみに、最も時間がかかるのは中伊豆)。

    交通網が発達している地域は、観光にも仕事にも便利です。。。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月24日

    禁煙ルームの需要

    遠刈田温泉に出張でした。

    伺っていた旅館さまの売店コーナーで「スイカ」や「サクランボ」が売られており、夏を感じました。
    つい先月、お部屋をプチリノベーションされ、禁煙ルームとして販売開始したところ、好調だとか。

    この禁煙ルーム、ホテルでは一般的な話ですが、旅館でそうしているところは少ないと思います。
    逆にニーズはあるわけですから、先行利益をとれる可能性もありますね。

    「空気」に敏感なお客様も増えてきていますので、リノベーションしたお部屋にはプラズマクラスターを導入されておられました。
    社長が「シャープの宣伝ではないんですがね」とおっしゃっておられましたが、市民権を得ている空気清浄機ですので、お客様の評価も高いようです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月23日

    伊根の舟屋

    伊根の舟屋に行ってきました。

    観光にかかわっている人で知らない人はいないだろう・・・というくらいのスポットです。
    (釣りバカ日誌でも有名ですね)

    有名な景色
    伊根1

    日本の原風景とでも表現できるでしょうか。透明度の高い海です。
    伊根2

    ↓こういった広告が残っているのもほほえましいですね。
    就職案内

    素晴らしい観光地です。
    しかし、残念な思いもしました。

    道の駅にある観光協会の方に飲食店の紹介をされて、行ってみたのですがあまりに酷い内容でした。
    その飲食店の名は伏せますが、近年まれにみる酷い内容。

    観光地に寄生するような姿勢ではなく、共に発展する姿勢を見せてもらいたいものです。

    観光協会の役割について考えさせられもしました。
    確かに公共性の高い組織ですので、広く平等に・・・という精神は理解できますが、紹介された店に行った観光客が“その観光地に対して悪い印象を持つような店”を紹介するのはいかがなものかと思います。

    少なくとも、私が「伊根の舟屋」について聞かれたら、「風景は素晴らしいですが、あそこで飲み食いしないほうがよいと思いますよ」という感想しか申し上げられません。もちろん、伊根には素晴らしい飲食店がたくさんあるでしょうが、そこを訪れる観光客にとっては「一期一会」であることも否めないのです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月22日

    素晴らしい日本三景とそれを壊すもの

    天橋立1
    ↑いわずと知れた「股のぞき」。

    思えば、こうやって眺めたのも初めての経験です。

    ↓素晴らしい日本三景「天橋立」
    天橋立2

    ・・・しかし、この場所(見る場所)の醜悪さといえばたとえようもありません。
    モノレールなどで展望台に登るのはまだしろ、頂上には遊園地らしきものがあります。。。

    センスの悪い音楽が流れ、せっかくの静寂をぶち壊し、日本古来の風景を見事に破壊するこの所業・・・。
    この遊園地が出来るときに景観保全の観点から反対意見はあがらなかったのでしょうか?

    写真の景色はすばらしいですが、実際に訪れた感動は他の日本三景よりも大きく劣るものと実感しました。
    悲しい限りです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月21日

    日本三景~天橋立

    レンタカーを走らせ、天橋立へ。

    思えば学生時代、冬にかにバス添乗によくきていましたが、「観光」するのははじめてです。
    いわずと知れた日本三景。松島、宮島と共に風光明媚な観光地です。

    18:00過ぎに天橋立につきましたが、ほとんど人は歩いていません。
    旅館もたくさんあるのにな~と思いましたが、やはり「日帰り」&「立寄」観光地としての認識が世間一般の評価なのでしょう。

    ある旅館で天橋立の一部(地上から見るので)を見ながら、贅沢な時間を過ごしていましたが、その雰囲気を伝えることが宿泊需要につながるように思えました。

    「もともと巨大な集客力」を持っている観光地は、その「魅力」が伝わりきらないことが多くあることが残念でもあります。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年06月20日

    こうべイクメン大賞2010

    こうべイクメン大賞2010なるものがあるそうです。(神戸に住んでおりながら、今日知りました)

    神戸イクメンとは(HPより抜粋)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    こうべイクメン大賞が考える新しいイクメンの定義。
    育児に関わる全ての男性のことです。お父さんだけに限らず、
    おじいちゃん、近所の八百屋さんなど、あらゆる男性 を指します。
    子育ては、地域社会で行うもの であるという考えです。
    子育ては みんなそれぞれ ちがうもの
    こうべイクメンは “100点のお父さん”ではなくてもいいんです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    とのこと。
    そういえば、女性誌でも最近この「イクメン」というキーワードをよく見るようになりました。

    イクメンプラン、創れたら面白いですね~・・・とすぐ、商売に繋げてしまうのは悪い癖ですね(笑)。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】