• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2010年12月10日

    言葉の“流れ”を操る

    中国人インバウンド客の多い東京のホテル→中伊豆→帰宅途中の新幹線車内です。

    昨日より泊まったホテル、日本人<インバウンド客という構図でした。
    フロントスタッフも中国人でした。
    「本日お部屋の空きがございますので+2000円でUPグレードできますが?」と聞かれ
    「結構です」と答え断りました。(一人で良い部屋に泊まっても・・・と思うのと、チェックイン時間が遅かったため)

    その後、チェックインの手続きをし、ルームキーを渡される段階で
    「お部屋UPグレードいたしました。追加料金大丈夫ね(訳:追加料金は必要ありません)」と言われ、部屋をUPグレードしてもいました。が、不信感が積もる対応と実感しました。

    はじめから部屋がUPグレードタイプのものしか空いてなく、あわよくば金をとってやろう!ということだったのか!?と思ってしまいます。

    マニュアルで決められているのかもしれませんが、言葉の“流れ”をうまく操らないと、良いことをしているつもりでも、それが逆効果になることがある・・・と実感した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月09日

    師走に向けて・・・

    神戸→仙台→遠刈田温泉へ出張でした。

    最近、出張続きのせいか、朝自宅を出てからヘアワックスをつけていないことに気づき、空港で髪を整え・・・。
    疲れすぎは良くないので、せめて週に1回は出張がない日をつくれれば・・・と思っていますが、12月は師走にかけ日程がとれないので厳しい月です。

    GW、お盆、年末年始のある月がどうしてもタイトなスケジュールになります。
    まぁ、旅館経営者の皆様の忙しさほどではないので、上には上がいるな~と思う毎日です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月08日

    諏訪を彩る光の祭典2010

    長野県上諏訪温泉のホテル鷺乃湯さんに伺っています。

    今冬、上諏訪地域で「諏訪を彩る光の祭典2010」なるイベントがあるとのことで、

    【諏訪を彩る光の祭典2010】諏訪湖にうかぶライトアップが見えるプラン!
    イルミネーション

    をお造りいただきました。

    こういった地域の取組を旅館がバックアップする取り組みは、地道な努力なようにも思えますが、地域活性化には必要なことだと思います。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月07日

    続、本陣平野屋さまにて

    飛騨高山より関西に戻ってきました。

    昨日に引き続き本陣平野屋さんの社長&女将さんにお話をいただき、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。「ここまで話してOKなの?」と横から聞いていてハラハラの場面もありましたが、参加メンバーの皆様も聞き入って(&質問攻撃)おられました。

    やはり、現地(旅館)に伺い、実際のおもてなしや料理、設備を見ての話は「深い」です。

    規模、地域、運営方針など違いは多々ありますが、その中でも共有の概念が生まれることを学んだ2日間でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月06日

    現地視察研修会1日目

    飛騨高山に出張でした。

    本陣平野屋さんで、現地視察を兼ねての勉強会1日目。
    濃~~~い内容で白熱しておりました。

    やはり現場の第一線で活躍されている方々の議論は「地に足がついている」感じがします。

    社長や女将さんにもお話をいただき、参加者の皆様それぞれのお考えを持たれたようです。

    明日は違った内容で、対談会を予定しておりますので、楽しみです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月05日

    事務処理の一日

    1日のうち、大半を経費処理&決算資料の基づくりをしていました。

    平日はどこかの旅館さまにお邪魔していることが多いので、事務処理は土日に集中してしまいます。
    気づけば、創業して早1年。

    1年目なので、特に税務関連や社会保険の処理などは初体験です。
    お役所仕事に頭に来ることが多いですが、経験してみると大した作業ではありません。

    何にせよ、まずは体験することが一番ですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月04日

    staub ココット オーバル

    staub ココット オーバル 29cm ブラック 40509-315(1102925) staub ココット オーバル 29cm ブラック 40509-315(1102925)
    ()
    staub (ストウブ)

    商品詳細を見る

    が自宅に届きました。

    本屋巡りをしているときに、staubを使った料理レシピ本があり、作ってみたい~と思ってのことです。

    幸い、全国を巡礼している毎日ですので、レシピに書かれている以外の食材でも試してみたいと思います。
    (旅館料理メニューに応用できたら面白いですね。調理器具自体が、高い値段ですが・・・)

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月03日

    マーケティングを理解する料理長

    ある施設様に伺っていました。

    ある施策を売っていただき、1日に800万円ほど売り上げを上げていただいたので、電話が鳴りやまらない状態に。

    こちらの施設様では料理長も打ち合わせにじっくり入っていただくので、その手法を実感された料理長から
    「つくづく、大坪さんが○×旅館(その施設様の競合の旅館)に行っていなくてよかったと思います」とお褒め(!?)いただきました。 
     注)弊社は旅館業全体の永続的発展のお手伝いを目指していますので、競合つぶしなどはいたしません。

    恐らく、競合の施設が私の提案する内容を実施された時の『成果』を想像されてのことだと思いますが、料理長がそういったことを言えるということも、その旅館の強みであることは間違いありません。

    調理場がマーケティングを理解した時にはは計り知れない『結果』が生まれます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月02日

    「カニを食べる」文化

    レンタカー旅路の一日でした。

    某カニエリア(だいたいのエリアはわかっちゃいますね・笑)に出張でしたが、平日にも関わらず多くのお客様がいらっしゃいました。
    関西地域の「カニの破壊力」は目にみはるものがあります。

    関西以外、特に関東の方と「カニの話」をしてもかみ合わないことが多いのが実際です。

    冬になったら「カニを食べに行く」というのも一つの関西文化になっているのでしょう。

    つくづく、「文化」になると強いですね。
    「ビジネス」の概念を超えた消費行動になります。

    あらゆる事象を「文化」に昇華させることも、日々のコンサルティング活動の中で重要なテーマでもあります。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月01日

    魂の入ったホームページ

    群馬県に出張でした。

    HPりニューアル案件が進んでいまして、UPすれば日本初という試みが2つ出来ました!
    こちらの施設様のHPコンテンツは全国津々浦々の旅館さんでパクられていますので、業界にインパクトを与える結果になるでしょう。

    どんなPになるかは正式UPされましたら本ブログでもご案内させてもらいます。

    ただ単に他の施設のコンテンツを丸パクリした旅館さんのHPを拝見しますが、それはカタチだけで魂がこもっていません。
    一時的にはそういったPでも業績は向上するかもしれませんが、結局焼きつけ刃にしかならないのです。
    そういったことをたきつけるHP作成業者も一部にいるという悲しい事実を聞いていますが、惑わされることなく「魂」を込めた施策をしてもらいたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】