• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2024年05月06日
    JRE BANK
    2024年05月03日
    GW後半の初日にて
    月別の投稿
    2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2011年01月27日

    氷柱と積雪2メートル/1日

    朝起きてカーテンを開けたら氷柱(ツララ)が目の前に。
    氷柱

    氷柱って近代的な建物にもできるんだな~と。

    ちなみに部屋からの風景
    高山

    旅館の方の話によると、先日の大雪で白川郷では1日に2メートルの雪が積もったとか。
    同じ日本と思えない話ですね。

    「青空が広がってるのにとんでもなく寒いって詐欺っぽいですよね(笑い)」と、とある予約担当者の方。

    寒冷地出張が多いのですが、せめてまだ都会に住んでるな~と感じた次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月26日

    雪国の列車事情

    飛騨路に出張中です。

    飛騨高山は一面、銀世界。
    駅から旅館に続く路も氷と雪で車が動くとガリガリと。

    名古屋からの列車には相変わらずインバウンドのお客さんが多かったです。
    雪のせいか、定期的にダイヤは乱れるようですが、地元の方にとってはそれが当たり前の世界。

    新幹線が送れると大騒ぎになりますが、ワイドビュー飛騨が遅れても“仕方ないよね。この雪だから”となるとか。
    雪国地域ならではの常識ですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月25日

    JRの時代錯誤感・・・

    JRの切符と、航空券の切符を比べると色々なものが見えてきます。

    航空券はいち早く直販体制をとるためにインターネット上で検索&予約&販売&搭乗の流れができており、24時間いつでも予約可能です。

    JRはその点が大幅に遅れており、ネットで買える切符も一部ありますが分社化でおかしなすみ分けがあります。
    JR東日本の窓口でクレジットカードで買った切符の払い戻しや変更などはJR西日本ではできない、という馬鹿げた話を平気で顧客に押し付けてくるのも時代錯誤な感があります。

    駅でも一部新幹線などの切符などは窓口に行かなくとも券売機で買えますが、新幹線+地方路線特急などは対応していませんので、どうしても窓口を使わざるを得ません。

    今日もみどりの窓口で不快な思いをしました。

    新幹線創る前に販売網をきちんと整備したほうが日本の為のような気がします。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月24日

    小ネタを商売の種にするチカラ

    神奈川県に出張でした。

    12月&1月と波に乗っておられ、忙しい毎日を送っておられます。
    今日はネットの「小ネタ」をメインにお伝えしました。

    ネタをすぐ商売の種に変えられる機敏さと実行力をお持ちなので、どう花開くか楽しみです。

    儲かっているところは、こうやってもっと儲かっていくものなのでしょう。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月23日

    重要データはクラウドに保存

    伊豆に出張でした。

    休日の朝とあってか、新幹線は人もまばら。
    ただ、静岡・浜松と東京に近付くにつれ乗車数も増えてきました。
    大都市間の移動ばかり早くなっていきます。間の駅を作為的に衰退させようとでもしているのでしょうか?
    JRのダイヤにはそう感じてしまいます。

    伺っていた施設さまでは12月、1月と絶好調のせいか、普段元気な若女将がダウン↓。。。
    しかも、パソコンクラッシュと笑えない状態に。。。
    写真類も全部消えた・・・とのことで、次回から「クラウド」に保存しておきましょうね、という話になりました。

    外付けハードディスクに記録しておくのも手ですが、ネットの向こう側に二重保存しておくのも良いのかも知れません。

    ■観光文化研究所i公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月22日

    問い合わせはネットから

    最近、弊社への問い合わせメールや、メルマガ登録を多くいただきます。

    時期的なものなのかどうかわかりませんが、ありがたい話ですね。

    直接電話をいただくケースと、メールでの問い合わせのケースは半分半分といったところでしょうか?
    弊社のクライアント先旅館さまでもメールでのコアな問い合わせが増えてきているとか。

    当然、電話でお問い合わせいただくことも多いそうなのですがメールですと、より具体的な内容を書かれるそうで話が早いとの話も聞きました。

    要は使い分けでしょう。
    電話がない時代から、電話のある時代になった時にビジネスモデルが変遷したと同様に、今もネットが流れているのでしょう。

    弊社への問い合わせ数からもそれを感じてしまいます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月21日

    551蓬莱は関西マーケットの縮図

    関西に住んだことのある人にとって551蓬莱は知らない人がいないくらい有名な豚まんのお店です。

    ちなみに、551の由来は公式HPによると・・・とのこと。
    かなり無茶な話ですが「なるほど~」と思っています。

    本日、帰路にこの551に行って、豚まんを買って帰りました。
    例のごとく行列が出来ており、5分ほど並んだのですが、面白かったです。
    職業柄、お客がどういう注文をするのか?と聞いているとほとんどの人が
     4個セット×2 や 6個セット×2などの注文法をします。
    自家消費だけでなく、孫や親せきに配る人が多いのでしょう。

     4個セット×3 + 6個セット×2で「領収書ください」と言っていた人もいるので、お土産需要もあると思われます。

    圧倒的な商品(豚まん)を基軸に、パーソナル重要や進物需要を捉えているのは凄いことです。

    皆さんも関西に来る機会があれば、ぜひ551に並んでみてください。
    関西マーケットの縮図が見えるかと存じます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月20日

    デフレの正体 経済は「人口の波」で動く

    デフレの正体  経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)
    (2010/06/10)
    藻谷 浩介

    商品詳細を見る

    を読みました。

    数値をもとに、わかりやすい論調の書籍です。

    「景気が悪い」」
     →消費しない高齢者の人口増加
     →本来消費する若年層の人口減少
    という構図は面白いですね。

    高齢者の資金移動に関する指摘はその通りだと思います。
    墓に金をもっていけないわけですから、その金を生きているうちに「社会」に還元してもらいものです。

    逆に、金を持っている高齢者にいかに“買ってもらうか”、“消費行動を起こさせるか”を見極め実行した企業が生き残っていくということでもあります。
    旅館業、まさにこの点をもっと真剣に企画化すべき、と読みながら考えていました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月19日

    勉強会~東京にて

    東京で勉強会を開催していました。

    市場、施設規模、料理メニュー、人材など各施設の特性は様々ですが、“その中でどう行動しているか”がわかるので、刺激的な議論が出来ます。

    特に旅館の場合、理念・運営方法などは多岐にわたりますが、その中でも共通項目もあるものです。

    お集まりの皆様、直販・AGT営業・NETと施設それぞれの考え方でマーケティング活動をされており、そこから参考になる点を見出していただけたようでなによりです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年01月18日

    声が・・・

    大阪で打ち合わせでした。

    喉をやられてしまい、イガイガ声に。。。
    電話をいただいた人からも「お声、大丈夫ですか?」と心配される始末。。。

    熱やせきはないのですが、声だけが厳しい状態です。

    病院へ行き、「早く治す方法ありますか?」と聞くと「あまり話をしないことですね」と言われ、・・・。

    職業柄、話をしないわけにはいかないので早く治ることは難しい、ということでしょうか。。。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】