• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2024年05月06日
    JRE BANK
    2024年05月03日
    GW後半の初日にて
    月別の投稿
    2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2011年03月08日

    一人旅と「独身の日」

    東京→伊豆出張→関西に戻ってきました。

    伺っていた旅館さまの若女将より

    「大坪さんって一人旅ってする?」と聞かれたので、

    「ええ、毎日一人旅してますが・・・」と答えると、

    「そういうことじゃ~なくて~。自分を見つめなおすとか~(ギャル風に)。」とのご質問。

    私が「そんなこと私がすると思います?」と、

    「だよね~。聞く人間違えちゃった」とご納得いただけました。

    一人旅を受け入れている旅館さまは、その需要が拡大していることは確かです。
    が、しかし、その一人旅をする人のニーズは多様で“何を提供すれば”喜ばれるのかは未知数な部分もあります。

    ちなみに、先日受けたとあるセミナーで、中国では11月11日が「独身の日」とかで、インターネット販売の瞬間最高値を記録するという話を聞きました。(自分へのご褒美とのことでネット通販をされるとのことです)。

     ※11月11日が「独身の日」とするのは「1」が続いているから、とのことだそうです。

    旅館でも「一人旅の日」を設定し、イベント開いても面白いですね!という話とともに「地雷をしかけることにならない?」との意見も出ました。
    いずれにせよ、一人旅プランも色々と研究する必要がありますね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月07日

    新幹線ブーム

    東京に出張中です。

    雨と雪が交じる1日でした。
    東京駅でも打ち合わせをしていましたが、ホントに人が多いですね。

    東京駅でも、青森新幹線や九州新幹線のポスターが並び、活気がありました。
    北は青森~南は鹿児島まで新幹線が繋がった時に、観光需要がどうかわるのか?又変わらないのか?、興味がある次第です。

    この新幹線に伴い、積極的に仕掛けている地域と、そうでない地域があるように思えます。
    話題は探せばたくさんある中で、“その中でどうする”&“何を主体的に仕掛ける”ということがより重要なのでしょう。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月06日

    目的不明な観光キャラバン・・・

    JR三宮駅を通りかかると、「但馬に来てください~」との声が。

    声の方を見てみると観光協会の人らしき人がパンフを配っていました。
    5~6人で配っておられましたが、積極的に通行客に声かけしている方は、お一人だけでした。

    私の知己にさせていただいている、但馬地方の旅館若女将がこの光景を見ると

    「もっと気合い入れて配れ~」とおっしゃることでしょう。

    さて、その積極的にパンフを配っている方から、私も資料を受け取り見てみると二重でピックリ。。。

     ・行きたい!と思うようなパンフではない。
     ・情報網羅性が欠如

    など・・・でしたが、一番驚いたのが↓
    ティッシュ

    これでどれだけの人が「たじま旅ネット」と検索するのかが、???な上に、

    実際に「たじま旅ネット」のHPが酷い・・・。 
    イメージ訴求型のHPですが、宿へのリンクPなどの観光要素が欠如しており、同じ兵庫県民として悲しくなります。

    この但馬観光協議会なるものが、限られた予算内で尽力している・・・のかも知れませんが、お金の使い方が間違えている気がします。

    中途半端なPRをするくらいなら
     ・WEBのお客様は捨てる発想で、PR活動を派手に行う
     ・実地のPR活動にかかる費用を、すべてWEBに突っ込み、実利を得れるようにする
    など、成果測定できる「効果」を生み出すようにすればよいのです。

    何だか「あれも、これも・・・」といって、結果成果を生まない典型パターンを見たようで、残念な気分になりました。。。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月05日

    神戸のスタッドレスタイヤ付レンタカー需要

    レンタカー旅路でした。

    雪国への出張なので、スタッドレスタイヤが必須なのですが、残念なことに、神戸は雪があまり降らないのでスタッドレスタイヤ装備のレンタカーの数が少ないようです。

    レンタル日の相当前から手配しないと、その機種(スタッドレスタイヤ装備)が配車できません。
    さらに、車種指定や禁煙車指定などをしても「当日、その車が用意できない可能性があります」という条件付きでの予約になります。

    需要がないから、そういった扱いなのか。そういった扱いだから、重要がないのか。
    は不明ですが、個人的には不便を感じています。

    兵庫県、全国でも珍しく雪の“日本海側”と“瀬戸内海側”に面した県なので、政策的にこうった点も考慮してもらいたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月03日

    ワタシの車需要

    雪道をレンタカー旅路でした。

    毎回レンタカーでお邪魔している旅館さまなのですが、「いつもレンタカーですが、車買わないのですか?」とご質問を受けました。
    一度、購入を前提にシミュレートしたのですが、結論として「買っても乗らない(乗れない)」という悲しい現実が導きだされた次第です。

    【理由1】
    2010年度宿泊回数90回、さらに日帰り出張を考慮するとほとんどプライベートで使う機会がない・・・。

    【理由2】
    仕事で使おうにも、無理。

    例)行きは神戸空港、帰りは関西空港or伊丹空港。さらに新神戸という線も・・・ということで、固定されたルートが組めない=当然、そこまで車で行くことが制約となり、スケジュール調整がかえって難しくなる。

    【理由3】
    神戸という都市に住んでいるので、車がなくとも不自由しない。

    というのが主要因です。
    流行りのカーシェアリングもそういった理由で、私にとっては全く使いものになりません。

    私にあった「車にまつわるサービス」があれば良いのに・・・とは思いますが、こういった車のつかい方をする人がそもそも少ない中で、それも不可能でしょう。
    ある意味、ブルーオーシャン市場ですが、開拓しても旨みが少ないのが難点ですね(笑)。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月04日

    NHK~公共性との狭間で~

    寒さの残る上諏訪に出張でした。

    会議で始めて知ったのですが、3月末からのNHK連続TV小説の舞台が長野とのこと。
    大河ドラマ同様、放送地への旅行ニーズが高まるので良いことですね。

    ただ、当該地域において、その話題をPRしている宿泊施設が少ないことも同時に判明しました。
    せっかくの話題ですので、地域活性化につなげてもらいたいものです。

    ただ、ネックとなるのがNHKの姿勢だとか。
    下手にPRすると、「商売にするな!」と意味不明のクレームが来るとのことで残念な話です。
    公共性も重要ですが、地域活性化、ひいては国民の生活の上での公共性ですので、そういった意識改革もしてもらいたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月02日

    東京スカイツリー~羽田空港より

    東京に出張中です。

    久々に日中、東京に滞在しましたが“人の多さ”は目を見張るものがありますね。

    今から大阪に戻って打ち合わせなのですが、飛行機の待ち中です。
    ふと、外を見ると・・・ANAパレード。
    羽田空港

    遠くに構造物が・・・
    東京スカイツリー1

    よく見ると話題の「東京スカイツリー」でした。
    東京スカイツリー2

    TVや新聞で最近、よく見ますが実物を見ると高いものです。
    上記写真、たまたまですが、ANAさんの機体とうまくかぶせて撮れたと後から自画自賛しています(笑)。

    都市景観も立派な観光コンテンツのひとつであることは間違いないので、それらをうまく活用した企画も考えることができますね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月01日

    鉄道最前線

    大阪で打ち合わせでした。

    帰路、本屋に立ち寄ると「鉄道関連」の書籍が山のようにつまれておりました。
    九州新幹線「全線開通」と東北新幹線「新青森」延長により、国内鉄道話題が人気なことと、海外への技術移転の話で盛り上がっている中でのことだと思います。

    その中で、↓を買って読みました。

    週刊 東洋経済 2011年 3/5号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 3/5号 [雑誌]
    (2011/02/28)
    不明

    商品詳細を見る

    一般消費者に「ここまでの記事内容が必要なのか?」と思うほどの詳しさでビックリ。「鉄道」にまつわる関連企業特集などは興味深い内容でした。

    まだまだ知らない鉄道もあり(鉄ちゃんでないので当然ですが・・・)、観光とのコラボで生き残りを図ろうという記事内容もあり参考になったと同時に、「鉄ちゃん」(最近は「鉄子」?)と称される方々のバリエーションの多様性を認識した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年02月28日

    もはやエージェントの時代ではない・・・

    淡路島に出張でした。

    1月も昨対ベースでUP。2月も絶好調の状態でした。

    会議で媒体毎の売り上げ構成比率の検証をしていたところ

    大手エージェント連合のJ+K+N+H(←業界の方なら一目瞭然ですね!)の合計売上数字よりも、公式HPからの十中が勝るという何とも言えない状況に。。。
    以前であれば、もっとAGTをなんとかしよう!という議題が出ましたが、最近は消え行くものとしての扱いになってきています。

    こちらの施設さまは直+中小AGT強化を実施いただいており、その伸び率が大手AGTの落ち込みをカバーしているという状態です。AGT以外の販路を確立しているので、業績が好調なのですが、旧態依然とした営業体制をひている施設さまは悲惨な状況にあると類推されます。

    もはやエージェントの時代ではない・・・という事実を改めて実感した出来事でした。。。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年02月27日

    休みはあるんですか?

    はじめてお会いさせていただく方によく「いつお休みなんですか?毎日、どこかに行かれてますよね?」と聞かれます。
    土曜日はさすがに旅館さまが繁忙なので出張に出ることは少ないですが、それ以外だと動いているケースが多いのも確か。特に何曜日が休みということは決めておりませんし、何をもって「休み」とするかは定義が難しいですね。

    携帯の電波が届くところにいれば、TELもかかってきますし、メールを24時間放っておくととんでもない状況に陥るので、毎日チェックはしています。

    しかし、このような働き方をしておられる方はよくいらっしゃいます(私の周りにそういった方が多いのかもしれませんが・・・)。たいていアポイントのやりとりをするのは土日ですし、先方も普通にメールや携帯のやりとりをしています。

    今日も2件ほど、携帯やメールで新規案件の打ち合わせをしておりました。
    「休み」の定義は難しいものですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】