
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
静岡県に出張でした。
昨日の台風縦断の影響か、週のはじめでいつもは満席近い新幹線もガラガラでした。
皆さん、出張をづらしたのか、他の交通機関(飛行機?)を重視したのかはわかりかねますが、何とかなるものなのですね。
日中の業務が終わり、新横浜の某大型ホテルにチェックインしましたが、日本人はフロントの人だけか???と思うくらいアジア系インバウンド客であふれていました。
海外観光客は台風だろうと日程をずらすことができないので、キャンセルできなかったのでしょうが・・・。
今回の台風などの自然災害の場合、日本に来ている海外観光客への情報提供の仕方も今後課題となっていくことでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
連休中、台風の影響の悪天候でどこにも行きづらいということで、近場のホテルバイキングに行ってきました。
「ハロウィンフェア」というものを開催しており、
======================
カボチャをアレンジした料理が大集合。仮装して来店すると、
12歳以下のお子様は無料に、大人はオリジナルバンパイアカクテルをプレゼント。
======================
ということだったので、子供たちは仮装してバイキングに行ってみました。
すると、子供を中心に仮装したお客の多いこと。(私を含め、大人で仮装している人はさすがにいませんでしたが・・・)。
しかもファミリー+ジジ&ババでの利用が多かったように思えます。
子供はバイキングが好きですし、ジジ&ババからしてみれば、普段と違う孫の様子も見れて良いのでしょう。
一番、気まずそうにしていたのが、店員さんたち。
中途半端に頭に髪飾りなどをつけているので、違和感満載です。
せっかくこういったイベントを行っているわけですから、ホスト側にもワリキリが必要のように思えました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
![]() |
ウイスキーの教科書 改訂版 (2012/12/13) 橋口 孝司 |
を読みました。
NHKの連続TV小説「マッサン」の影響か、書店にもウィスキー関連の書籍が増えているように思えます。
日本の酒といえば、「日本酒」ですが、ウィスキー醸造所も全国にあります。
イングランドのように、酒と観光がうまく「継続的」に結びつけば良いと思います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
![]() |
ニッポン景観論 (集英社新書) (2014/09/17) アレックス・カー |
を読みました。
犬と鬼-知られざる日本の肖像-の内容を、写真を多用し、より具体的にシニカルに描いている書籍です。
著者のいうような街づくり、都市づくりを実現するには多大な既得権益者との軋轢が生まれるでしょうが、今後の日本の観光を考えていくうえで、適切な指摘だと個人的には思います。
宿でいう「個人ターゲット宿」の「観光地版」や「都市版」と考えていけば、そのような個人に対して「広域」で対応している観光地や都市はまだまだ日本には少ないですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
長崎に出張中です。
(長崎空港で飛行機遅れのため、空港でブログ書いてます)
昨日~今日にかけ、来期の事案がかなりあり、議論が深まる会議続きでしたが、
良い成果につながりそうで、楽しみでもあります。
前向きな話ばかりだと、いくら議論していても疲れはありません。
(まぁ、前向きな方でないと弊社とコンサルティング契約を結ばないでしょうから、
普段は後ろ向きな方々との接点は、ありがたいことにほぼ皆無です。)
経営をしていくうえで「前向きであること」は成功や永続につながっていくのでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
長崎に出張中です。
夕食をいただいている時に、仲居さんから「毎日出張なのですか?」と聞かれ、「そうですね、今週は毎日出張で昨日は群馬にいましたよ」と回答すると、
「えっ!?群馬ですか?」と。
※群馬の方に「明日長崎です」というと「えっ!?」と言われるので、そのような距離感なのでしょう(笑)
続けて「着替えとかどうされているのですか?」と聞かれちゃいました。
どうも毎日旅館を泊まり歩いているように思われたようです。
「基本的に1泊2日で一度は家に帰るようにしていますので、カバンの中に着替えが入ってます」と回答すると、「そうなんですね~」と不思議そうな笑顔。
私も説明していて・・・と思ったので、「変な生活の人だな~」と思われたものと類推されます。。。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
昨日に引き続き、群馬に出張でした。
とある話の流れから、「そういえば、●×旅館さんってどうされてるのでしょう?」と。
以前は定期的に連絡を取り合う関係であったとしても、何らかの理由ですっかり連絡が
途絶え・・・というのは一般社会の中だけではなく、ビジネスにおいても珍しいこと
ではありません。
その旅館の社長と、同窓会(表現か正しいのかわかりかねますが)でも、開きますか!?
という話にもなり盛り上がっていました。
開催するも何も決まっておりませんが、突然当方より連絡をさせていただくことがある
かもしれませんので、よろしくお願い申し上げます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
群馬県に出張中です。
今日もブログに書けない話が満載の1日でした。
皆様のおかげ様をもちまして、刺激的な毎日を過ごさせていただいております・・・。
本日、会議をしていた方から「今日のブログ、どう書かれるのですか?」とご質問を
受けましたが、「書けない内容満載です」としか回答できませんでした(笑)。
天気や移動手段の記事を書いているブログは、ほぼ「書けない話しかありません」という
1日とご理解くださいませ。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
台風の雨風おさまらぬ中、レンタカー旅路でした。
神戸を出発する際は、強い風・・・くらいのものでしたが、途中から強烈な「雨」。
久しぶりに車のワイパーをふる稼働させました(笑)。
雨が強烈すぎて、滝のように見えたのは本当に久方ぶりでした。
そんな中、旅館様にはチェックアウト時間ちょうどくらいに到着したのですが、昨日から思いのほか多くのお客様がお泊りになっておられたようです。
さらに、11:00頃、本日お泊りのお客様がはやくも御着きに。
なんでも、遠方から何時間かかるかわからないので、早めにでたら早く着きすぎた・・・とのことでした。
台風時はイロイロとありますね。。。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
台風の影響で、地元神戸も風が強くなってきています。
来週は月~金まで全日出張ですので、早く日本列島を過ぎ去ってもらいものです。
現在の中心気圧が945hPaとのことですが、私が小学生のころなどは950hPa以下の台風など、そう日本に上陸していなかったような記憶があります。
今のようにネットで現在地を刻一刻と確認できるすべもなく、わざわざ電話で警報が出ているかどうかをチェックしていました。(不謹慎も警報になると学校が休みになるのでワクワクしていたものです)。
時代が進めば、さらに精度の高い予測ができてくるのでしょうが、台風そのものが強くなっていくと何とも予測がつきません。自然に対しては、畏怖を抱くぐらいがちょうどよいのでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ