Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日、高山駅での出来事です。
高山駅ワイドビューひだの出発20分前に駅に到着しましたが、緑の窓口に長蛇の列ができていました。
結局時間ぎりぎりに緑の窓口で発券して、走って列車まで行きました。
(その時の駅係員の対応もお粗末で本当に乗客軽視です)
高山駅は駅舎を新しくしたのにも関わらず、新幹線のチケットなど広域の発券ができる券売機を備え付けていない・・・という意味不明のリニューアルがされています。
さらに年間の観光客客が400万人を超えるといわれている高山エリアの駅なのに緑の窓口は2つしかありません。。。
なんて馬鹿なリニューアルをしたんだろう・・・というのが本音ですが、こうなるとコントの世界です。
現状の高山駅は観光に背を向けているとしか思えません。
ちなみに、外国人観光客対応も不十分で窓口でかなり時間がかかっていました。
街の旅情として古きよきものを求める人はいますが、駅に非効率と理不尽を求めている人はいません。
この高山駅の不便さ、地元でも「トホホ・・・」という感じらしいのですが、1日も早い改善を求めます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
飛騨高山に出張でした。
訪問先の旅館様では、元気な新入社員の皆さんが。
それぞれの組織でフレッシュに活躍されているそうで何よりです。
(前職で私が新入社員の時は、よく新人らしくないと言われていたので
まぶしい感じでした・笑)
会議でも通常のマーケティングの話のほかに
「組織として新人を育てていこう!」という話が社長よりありました。
おかしな先輩風を吹かせて新人いびりなどが発覚したら当人を厳しく追及していく!
とも。
気持ちよく働く環境づくりは「作る」ものと改めて認識した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
各社のGW予約状況を確認していると、今年は例年にも増してキャンセル&新規予約が多いように思えます。
ネットで便利に予約できるかわりに、簡単にキャンセルされてしまう弊害があることは明らかです。
一部、何軒も同じ日に宿をおさえ、直前でキャンセルするという行為がある為、本当に宿泊したいお客様のために部屋を用意できないジレンマがあります。
こういったことが続くと、海外のホテルのように、予約時に「クレジットカード必須」&「予約時に一部返金不可」の仕組みを考えていかないといけません。
旅行会社、OTAは責任をもってそういった環境づくりをしていってもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
経理処理などをしてると1日が過ぎてました。
「誰か雇って経理をさせたらよいのに」という話もいただきましたが、守秘義務等を考えると第三者に丸投げする気にはなりません。
(そもそも、バーチャルオフィス体制ですので、どこで仕事をしていただくのか?という問題もあります)
まぁ、自分で経理処理をしているので、数値把握は特に意識しなくとも良いのでその点はプラスポイントです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
東京から神戸に戻ってきました。
土曜日の羽田→神戸便はビジネスマン+観光客でにぎわっています。
現在、伊丹空港が一部工事中で、ANAのゲートからモノレールに行くのに大回りをしなければなりません。
伊丹空港に到着するバスも工事の影響で、ANAを使うには不便になっています。
継続的なメンテナンスや工事はもちろん必要なのでしょうが、工期も長いようなので、まだまだ大変そうです。
人の流れを阻害しない工事計画も立てられたでしょうが、まだまだお役所仕事だな~と感じてしまいます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
新潟に出張でした。
昼食に、朝食でお客様に出す予定の「新じゃが」を使った料理を3品いただきました。
色々と協議する中、どれも美味しいけれども、朝なのでさっぱりとしたものをということで、ヒジキ&新じゃが&エンドウを使ったものを、という結論に。
美味しいのは当然ですが、お客様のシーンを想像して献立を考えてらっしゃる点がさすが料理に定評があられる宿です。
実際、ご宿泊のお客様からも、HPに掲載されている料理よりも、実際の方が良かったわよ!というお褒めのお言葉を頂戴するようです。
HPは素敵に&実際は・・・という事案も多い中、「本物」が見出させる時代になってきました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
新潟に出張中です。
昨日、強風が吹いたそうで満開の桜もちらほら散っていました。
田植え前の時期で、まだ田んぼに水ははっていませんでしたが、それも風情のある風景でした。
訪問先の旅館様の庭先では「土筆」を見ることができ春を感じることができます。
最近、こういった山野草をご覧になりたくて旅行される方々も多いと、こちらの旅館様で伺いましたが、確かに全国的な認知度はありませんが、素晴らしい風景でした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
各社のGW予約状況を確認していると、4月29日、5月、3日&4日は満室で、
その他の日はエリアにもよりけりですが、未だ予約可能なケースが多くなっているようです。
ここからリアルエージェントのダミー予約が消えていくでしょうから、こまめな在庫確認が必要となります。
GWも直前化の傾向が出ていますので、現場はなかなか大変でしょうが、しっかりとメンテナンスをしていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
群馬から神戸に戻ってきました。
全国的な大荒れの影響の後、一気に気温があがったらしく、東京は夏日和でした。
いつから、日本は「春」がなくなったのでしょう・・・。
訪問先の旅館様では、某TV撮影でこちらの旅館様で撮影されたとの話を伺い、放送日が楽しみです。
支配人が、宇宙一の大富豪役(宇宙人)として出演されるので、放映日以降、誰にもまねできない宿泊プランが出来上がります。
調子のよい企業様には色々な話がまいこみますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
群馬県に出張中です。
谷川岳に雪が残る様子はハッキリと見えつつ、日中の気温は20℃超え。
ただ、夜になると冷えることもあり、一日の寒暖差が15℃をこえることもあるようです。
なんだか今晩から全国的に大荒れらしいのですが、明日昼には落ち着くということなので
まぁ大丈夫でしょう。
しかし、おかしな天気です。
桜の咲いているエリアは、この大荒れで散ってしまわないか心配ですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ