Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
昨晩の羽田→神戸の最終便に搭乗したのですが、大雨の影響で通常より40分ほど遅延していました。
神戸空港に到着したのが22:00で運悪く、その時分に他空港からの便も到着しており大混雑。
さらに金曜の夜ということもありキャリーなどを持ったお客が多かったです。
ポートライナーはこの時間になると運行ペースも多く、こちらも身動きが取れないほどでした。
神戸空港から三宮までの途中駅からも乗客の皆さんが乗ってくるわけですから、ますます混雑していきます。
ポートライナーは平日・休日とダイヤを分けていますが、これからの時代、人の動きを予測してのダイヤなども必要ではないでしょうか?金曜の夜などはトラブルがなくとも確実にいつも以上に混みますから、その時は運行数を増やすなどをすればまだマシになるように思えます。
昼間空気運んで運転しているような時もあるので、交通機関にこそ需要予測に基づいた運行が求められます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ