Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
新聞広告などで「長期滞在の旅」という内容の広告が見られるようになって久しい昨今。
夏の暑い時期に北海道へ9泊10日、などの内容ですが、あえて旅行会社が売る必要があるのか?と思ってしまいますが、売れているようです。
自分で足(飛行機)+宿をとった方が自由に宿を選べるし、行動の幅も広がるのでは?と思ってしまいますが、そういった旅行計画を立てることがでいない層が一定数以上いるという証左なのでしょう。
現実的に、現役層はそういった長期滞在の旅に出ることはなかなか難しいでしょうが、リタイア層に対しては良いのでしょう。
しかしながら、宿で連泊プランを打ち出しても長くても3泊4日程度ですからなかなか、1週間以上の滞在というわけにはいきません。が、湯治などは1ヶ月単位で(農閑期に)宿に泊まっていたという歴史もあるわけで、この辺りのマーケットはまだまだブルーオーシャンなのかもしれませんね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ