
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
遠刈田温泉(宮城県)に出張でした。
DCキャンペーン&紅葉シーズン到来といったこともあってから伊丹から仙台の飛行機がパンパン。帰路は満席でした。
暗いニュースが続いていますが、そんな中でも旅する人たちは必ず居ます。
本日、バブル崩壊後の旅行事情について話をしていましたが、「減っているが旅行に行く人は必ず“存在”します」。要はそういった方々に「どうやって選んでもらうかが、バブル崩壊期よりも多様な販売経路が在る“今”だからこそ重要」なのでしょう。
旅館業でいえば、この逆境期にますます「差」が生まれるでしょう。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ