Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ある地域の農産物販売所兼レストランで昼食をいただきました。
道の駅とは違い、側はプレハブ。外観も看板以外何を売っている店なのかわかりませんが、多くの人で繁盛していました。
旅館業経営者の方と昼食をとっていたのですが、「この施設、旅館と違って閉める(つぶす)ことも考慮に入れて建ってますね」という話に。
地域活性化の一環で、税金を投入しとんでもなく豪華な「道の駅」なども全国に散見されますが、賑わいを演出するだけであれば、建物(側)の問題ではないな~と実感した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ