Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
10月の消費税増税に伴う軽減税率の件で弊社の顧問税理士さんに確認しました。
弊社では軽減税率に該当するものを仕入れていないので、経理処理が煩雑化することはなさそうです。
旅館などは食料品(軽減税率で8%に相当する商材)を相当仕入れていますし、売店商材も該当するものが多いでしょう。
一部売店商品で、佃煮などが陶器の器などに入って売られているものは「食品ではない」という判断で10%・・・ともはやカオスの状態です。
税務調査などに入った場合、どこまで検証するのかわかりかねますが、コントのような話が多々出てくるものと類推されます。。。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ