
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ANA SKY WEB TOUR のHPよりトラベルデザインコーナーに新設されていた。
そもそも、旅行業界でこれだけネット予約が進んだのも大手航空会社が旅行会社経由で販売していた航空チケットをネットを介して直販をし、それを強化していった・・・という事実が大きい。
これまでは、「足」という移動手段だけに注力していたのが、今後は「足」+「宿泊」=旅全体をネットで販売する「ダイナミックパッケージ強化」の段階に移行してきたのであろう。
「旅行会社に集まるお客様に売る」 → 「“足”を求めてきたお客様に“旅”を売る」という構造的な変革である。
空港から周遊できる立地にある「宿泊施設」にとっては大きなマーケットの拡大!(それに気付いた宿泊施設のみだが・・・)
この事例からもわかるように、自らが「お客様」と直接繋がり、その「玄関口」を確保することが、利益の源泉になるということ。企業規模の大小問わず、これからの時代において突き詰めていかなけらばならない命題である。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ