• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2008年04月03日

    観光マーケットの創造

    引き続き群馬に出張でした。

    伺っていた水上館さんでHPに「地域コンテンツ」を強化しようという話になりました。
    水上館さんはブログで 水上館スタッフ取材!イケてるお店紹介 という試みを展開されておられ、水上館にお越しになるお客様以外にも絶大な人気を集めているとのこと。

    やはり「地元の観光地を地元の視点で紹介する」ということがお客様の評価を受けているのでしょう、という会議で議論されました。
    今後はこのバージョンを更に強化して、北関東~新潟地区に至るまで(水上館にご来館されたお客様が足を伸ばせば訪れることのできる可能なエリア)できらりとヒカルお店、観光スポットをリサーチ&紹介していきましょう、という流れになりました。

    一施設のみならず、「観光というマーケットをお客様に認知していただき、ご満足をいただく」ということを実行されることが第一に素晴らしいことであり、そういった試みを気軽にお客様に見ていただけるインターネットの世界が今後の『新しい観光マーケット』を開拓していくのだな~と会議の最中、思っていました。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】