Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ある旅館経営者の方と「10月1日から衣替えのシーズンですが、こう暑いと少し時期をずらそうと思っています」という話をしていました。
10月に入っても真夏日・・・という気候ですので、旧来のように「いつ」になったら「こういう服装をする」ということがナンセンスな時代になってきています。生産性の観点からも汗ダラダラの服装よりも爽やかに働ける方が効率的です。
そう思っているとやはり新幹線などでは「衣替え」をしている人が多く、皆さんヘトヘトな感じでした。
この辺りの時代錯誤の服装文化、時代とともに進化していってもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ