Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
箱根から羽田空港経由で神戸に戻ってきました。
グーグルマップで箱根~羽田空港は1.5時間と算出されたので、いつものクセで「算出された時間×80%程度」の時間で着けるな~と思っていたら渋滞に巻き込まれ、結局2時間近くかかりました。
いつもは渋滞の皆無の道路を走っているので改めて東京近郊の渋滞を実感しました。
昨日から露天風呂付客室のお部屋に泊まらせていただいていたのですが、昨夜の大荒れ天気のせいか、朝露天風呂を見ると、すっかり「緑」の木の葉がたくさん入っている状態。
どんな感じになるのか入ってみようと思って、葉っぱ付露天風呂に入ったのですが、意外と気持ちよかったです。
一枚二枚葉っぱが入っていると怒られますが、軽く100枚くらい緑の葉が入っていたら逆に面白いのでは!?とも感じました。
考えてみれば、枯葉ではなく、風で吹き飛ばされた「緑」の葉ですので「生命力」は並々ならぬものがありますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ