• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2025年10月10日
    神戸市中央区役所にて
    2025年10月08日
    初秋の京都
    2025年10月07日
    要人警護の伊丹空港
    2025年10月06日
    ANAのLCC化
    月別の投稿
    2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年10月10日

    神戸市中央区役所にて

    所用で神戸市中央区役所に行ってきました。

    中央区役所が神戸市役所の近くに移転して2回目の訪問です。新しい建物でオフィスの

    ようでした。

     

    ただ、暇な窓口も多く、区民いないのに窓口で3人談笑しているなど、一般企業だと

    閉口してしまうような働き方が旧態依然と続いていることに啞然としました。もちろん

    中で懸命に働いておられる方々もいらっしゃるのでしょうが、建物新しくしても無駄

    バラまいていることが区民の為になるとは思えません。

     

    一部のこういった働いていない人のしわよせが他の人員に及ぶ・・・というのは公務員

    の方が改善の余地が多いのかもしれません。月末に神戸市長選挙がありますが、今一度こういった

    無駄を排除し適正な税金の使い方を検証してもらいたいものです。