
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
淡路に日帰り出張でした。
3/4ですが相当暖かくコートいらず。舞子からバスに乗って(明石海峡大橋を超えて)伺うのですが、バス待ち中の風も暖かくとても気持ちよかったです。
さて、淡路島といえば「渦潮」。この渦潮を近くで見るため「渦潮観光船」がでています。大坪はこの船には乗ったことはありませんが、一度鳴門海峡大橋の真上から渦潮を見ました(すごい迫力でした)。
今日は、その渦潮祭りで鯛の放流やらがあったそうです。
ただ、このお祭り、関西に住んでいる者でもあまり知る人は少なく認知度もイマイチだとか。
日本全国にいえることですが、もう少しうまく告知する方法がいくらでもあるのに「もったいないな」という感があります。
海を見ながらの会議でそんな話をしておりました。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ