Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今日から東京2連泊です。
(泊まるのは東京ですが、日中は・・・)。
さて、表題の第二話です。
円山公園~高台時に到る路の途中に幻想的に浮かび上がってきました。路行く人が携帯の写メールで連写しておられました。
高台寺の枯山水でしょうか?モダンな構造物とライトアップの演出が新鮮で感動!古い施設に新しい試みをということなのでしょうか。挑戦精神ですね!
竹林です。写真にはうまく写りませんでしたが、竹林から眺める京都市街もため息が出るほど素晴らしかったです。
竹林は白色系、建築物は暖色系のライトアップがほどこされ、過度に明るくなく幻想的な雰囲気です。
旅館の庭などにも応用できるのではないでしょうか?系統の違うライトをうまく演出されていたと思います。
次回は、清水寺に到るまでを書きたいと思います。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓人気blogランキングへ