• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2007年03月12日

    東山花灯路2007①

    宮津の帰りに「東山花灯路2007」に行ってまいりました。

    京都は学生の時分より何度も訪れていますが、何度訪れてもよいトコロですね。改めて感動しました。

    色々お見せしたい写真がありますので何回かにわけて紹介します。

    いけばな1

    いけばな2

    生け花を野外でライトアップ!←はじめて見ました。背筋がゾッとするくらい素晴らしかったです。

    モニュメント1


    京都の大学生の作品だそうです。珍しさと煌びやかさで多くのお客様が集まっておられました。

    こういった方々の参画もあって、東山界隈全体としての観光コンテンツレベルを押し上げていると感じました。京都の観光に対する底時からを垣間見た気がします。

    生け花のライトアップなど、旅館でもできうる施策ですので本ブログをご覧になって次回訪問時に驚かせてくれる顧問先施設さま(女将さん)が居られることを祈っております!

    ブログランキング参加しております。
    お気に入りの際はクリックしてください。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】