
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
某クライアント先様で朝食バイキングをいただいていました。
コーヒーコーナーのところに「ずっと」居座っている老婆客がいました。食後に
コーヒーを飲もうと、私もそこに行ったら悪びれもせずに1杯1杯出てくるコーヒー
を自分の水筒に入れていました。
某国人か?と思ったのですが、日本人のようで、しかも水筒にコーヒーいれすぎて、機器
に備え付けてある「水」がなくなっていたので、私がスタッフさんをよんで水を入れにいって
もらいました。「長いことごめんね~」と言っていましたが、コーヒーを盗んでいることに
対しては罪の意識がないようです。
こちらのクライアント先様はインバウンド客も多く、今日と同じようなことが多発している
でしょうから、早速注意喚起ポスターを作ってもらう運びとなりました。
やはり「現場」で体験するといろいろな改善点が見えてきます。