
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
引き続き飛騨路出張でした。
昨今のマスコミ報道によると一方的に「原料高、燃油高による消費者の出控え」が叫ばれていますが果たして本当にそうなのかはなはだ疑問です。
総論でいくと、日本における旅行者数は例年に比べ減少しているかも知れませんが全てのお客様がそうであるわけはなく、また全ての宿泊施設が落ち込んでいるわけでもありません。
日本人の気質として「みんながそうだから自分も・・・」というような流されやすい体質である中、否定的なニュースソースばかりを取上げてさらなるスパイラルダウンを吹聴するような行動は、宿泊施設や旅行業界にとってはた迷惑な話です。
こんなご時世だからこそ「繁盛している様相」を取上げるべきと思います。
全国の宿泊施設様が「ガソリン還元プラン」等、少しでもお得に旅行していただこうと頑張っているのですから、そういった情報こそ積極的に取上げ、旅行ニーズを開拓していってもらいたいものです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ