Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
新幹線で関西まで帰ってきました。
車内でやたらと「花」を持って乗る人が多いなと思っていると、今日は「春分の日(お彼岸)」。
先祖のお墓参り。良い習慣だと思います。
そういえば顧問先の施設さまでも、一族郎党が集まっての法要があるとおっしゃっておられました。
日本古来の行事にまつわる需要の掘り起こし、提案も今後は必要かもしれません。人と人との繋がりが薄くなった昨今こそ、地縁親戚の繋がりがより意味を成してくるのではないでしょうか?
新幹線の車内でそんなことを思っていました。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓人気blogランキングへ