Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
下呂に日帰り出張でした。
沿線のサクラも咲き誇り、春らしい一日でしたね。
往復とも新幹線(新神戸・・・名古屋間)を利用したのですが、新入社員とおぼしき方々が多く乗っておられました。
おそらく、各地採用の方々が本社にての入社式を行うため。大荷物を持っている方もおられたので各地での研修を行うため。と様々でしょうが数の多さからも景気が回復してきているという実感がわきました。
そういえば、今年は入社研修をきっちり行う為、どこの研修施設も需要に追いつかないほど繁盛しているとか。
この時期に「情報断絶された地方での徹底研修!」のような企画を旅館で行ってもあたるのではなかと考えております。(来年は各顧問先の施設様に早々に企画を打ち出してもらいます!)。
さて、我がチームにも新入社員が配属されるとのこと。
弊社でも研修期間が長く配属は4月16日になります。思えば大坪が入社した時の研修期間が3日?2日?だったような気も。個人的にはその時から『研修なんかより早く仕事したい!』と生意気にも思っていました。今の世代はその辺りをどう感じているのか?感じたのか?
新しい概念に触れる機会として今から楽しみです。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓人気blogランキングへ