• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2007年03月26日

    手をかけて育てる

    今日は東京で旅館業の皆様向けにインターネット強化のセミナーを開催させていただきました。

    今回、ゲスト講師として信州上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯の伊藤部長にご講演いただきネット増倍にいたるお話を頂戴いたしました。

    受講された皆様からも
    「うちも同じ悩みがあるので、大変ためになった」
    「商品のつくりかたなど、感じ入るものがあった」等、大変ご好評をいただきました。

    伊藤部長、お忙しい中ありがとうございます!

    さて、そのセミナーの中で部長がおっしゃった一言が大変印象深かったので紹介させていただきます。

    「インターネット販売は手を掛けてあげないとすぐに売上が下がります」との一言です。

    言い換えれば草花を育てるのと同じことで「愛情」を注がないと花開きません。ネットというとどうも、無機質な印象になってしまいますが決してそうではなく、施設の愛情を注いで育てていくものなのです。

    今日、セミナーにご参加の皆様が愛情を注いで、インターネット販売を強化されることを心よりお祈り申し上げます。

    ブログランキング参加しております。
    お気に入りの際はクリックしてください。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】