Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
上諏訪に出張でした。
残暑厳しい長野でしたが天気雨(晴れているのに雨が降る)の後は涼しい風が吹き抜けていました。
朝晩はもう寒い位だそうです。
8月度の検証をしている中、例年より10名前後の小Gのお客様が少なかった、という話になりました。
おじいちゃん&おばあちゃんが資金を出して家族で旅行的な使い方をされるお客様が夏休みに多いそう
なのですが、今年はそういった層が特に少なかったとか。
年金2000万円不足問題が尾を引いているのか???と議論になりました。
が、9月以降特に休前日にそういったお客様層や小Gのお客様のご予約が多い、という話もあり
なかなか結論が出ませんでした。
いずれにせよ、大きな変化の風が多方面から吹いておりますので、注意深く見つつ行動をしていこう、と。
市場環境をみつつ、細やかな実効策を打った企業が生き残っていく時代です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ