Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
城崎温泉に日帰り出張でした。
かにのシーズンも終り、選挙日と相まってか閑散としておりました。シーズナリティの変動がこれほど大きい地域も珍しいかと。
そんな中でもしっかり集客されておられる施設さまとそうでない施設さまがあるところに、一昔前の旅行形態との違いが現れているように思えます。
最近の傾向としてシーズナリティーを超えて動くのが
・学生層
・シニア層
・インバウンド客層(海外旅行者)
の大きく3つではないでしょうか?
3つめのインバウンドについてのアプローチもそろそろ必要になってきていると実感しています。
今春より国際線格安航空会社も日本に上陸してきますので、動きとしては確実にプラスになります。
在る客層に対して、力を入れるほうが、無いものねだりをするよりよほど効果的です。
顧問先施設の皆様にも、必要な施設さまについてはアプローチを開始していただこうと考えております。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓人気blogランキングへ