Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
大阪万博 運営費は「黒字」というニュースが流れています。
確かに「運営費」は黒字なのかもしれませんが、会場建設費など、他の費用を含めたら大きな赤字です。
旅館でいうところ、過大な設備投資をして借金まみれだけれども、1年間の損益計算書を見たら黒字、
ということは「経営」にはなりません。旅館は過大な借金背負ってても継続して営業することにより
黒字を生み、返済にまわせますが、大阪万博は6ヶ月間の期間営業です。
運営費のみの黒字がなぜか全体が黒字のように報道されるのは、何か意図があることは確実です。
googleなどで「大阪万博 赤字」とググっても正確なURLがヒットしないことにも闇を感じます。
これから万博跡地をカジノ含むIRに進んでいくのでしょうが、誰がツケを払うことになるのか・・・。
隣接する県に住んでいるものとして注視していきたく考えております。