Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
飛騨高山に出張でした。
高山駅近辺に近づくにつれ、真っ白な雪景色が広がっていましたが、
一昨日~昨日にかけ、知床にいたので、雪の質が「ふわっと」している感がありました。
同じ雪といっても、色々とあるものですね。
往路、外国人観光客が満席近くにのった「ワイドビューひだ」でやかましかったです・・・と
訪問先の旅館様で話をすると、「しー」っと人差し指立てて静かに言うと、案外言うこと聞いて
くれますよ、と。
こちらの旅館様はツアーインバウンドをとっておらず、個人の外国人観光客の方々ですが、
やはり小グループ化すると、少し騒がしいそうです。
が、自分たちも「世界的にうるさいって言われてるよね」と理解しつつあるそうなので、
キツイ言葉ではなく、ちょっとしたしぐさで行動の改善を促せるとか。
さすがのコミュニケーション能力!と感服した次第です。
・・・帰路の「ワイドビューひだ」では、外国人観光客も乗っていましたが、それよりも
4人組のおばちゃんの方がやかましかったです。。。
次月、訪問した際には「やかましいおばちゃんをうまく黙らす法」を伺おうと考えております。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ