Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
打ち合わせの狭間の時間が出来たので、夕刻の堀江~心斎橋~日本橋~かに道楽前を歩いていました。
堀江のアパレル店の多くがカフェ併設になっていることと、相変わらずいかがわしい(活気ある)日本橋近辺、心斎橋近辺を歩く人の多さ、かに道楽の「巨大かに」をバックに必死に写真を撮っているアジア観光客など、大阪らしいパワーを感じた次第です。
通称「ひっかけ橋」の橋の真ん中に、警察官が立っているのにも関わらず、「どうやったらそういう髪型になるんですか?」と聞きたくなるホストらしき人たちが客引きをしている様子などは、海外の観光客の皆さんにとっても“おもしろい光景”であることは間違いありません。
たまの街歩きも色々なヒントが顕在化されており、楽しいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ