Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
あるホテルのランチを予約しようと電話しました。
こちらのホテルは2部制で11:30~と13:30~のスタートとネットに記載されていました。
電話予約のみでしたので、電話口で「時間は11:30~の部でよろしいですか?」と聞かれたので
「その時間帯だと少し遅れるかもしれないので、13:30~でお願いします」とこちらが言うと
「その日の13:30~の時間帯は団体が入ってまして、少し騒がしいかもしれませんがよろしいでしょうか?」と回答されました。
どのような団体客かわかりかねますが、ホテル側も「団体客は騒がしく、一般客と混在されるべきでない」と考えており、その予防線を予約の段階からとっているんだ~と驚きました。
ここからは推測ですが、個人客だけで席が埋まるのであれば、団体など取らなくてもよい(団体客が来ると売上にはなるがトラブルのもとにもなる)とホテル側も思っているのでしょう。
宿泊のみならず、日帰りでも同様のことか・・・と改めて実感した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ