Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
広い北海道を旅してみて改めて感じるのは、「元気な街はどんな店に入ってもGOOD」ということです。
例えばニセコなどは、観光客ターゲットの店がしっかりと営業しており、面白い店が多い!
でも・・・×■はいくらその温泉地の宿が良くても、街全体がどんよりしており・・・。
と対比していくと、優良観光地はますます上り調子になり、下がっていく観光地はどこまでも落ちていくという構図があります。
いくらダメな観光地が必死にPRしてたとえお客が一時的に来ても、街の魅力がないと結局は衰退の道に繋がっていきます。
ニセコのように元気な街は、そこで商売をしている人たちが元気で前向き。
そんな当たり前のことを改めて感じた旅路でした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ